症例写真

老人性色素斑

【費用】

ピコスポット顔全体 55,000円

(モニター 44,000円)

【副作用&リスク】

1~2週間程度のかさぶた

色素沈着、色素脱失

ADM

【費用】

11,000円

(1cm毎に11,000円)

【副作用&リスク】

1~2週間程度のかさぶた

色素沈着、色素脱失

ソバカス1

【費用】

ピコスポット顔全体 55,000円

(モニター 44,000円)

【副作用&リスク】

1~2週間程度のかさぶた

色素沈着、色素脱失

ソバカス2

【費用】

ピコスポット顔全体 55,000円

(モニター 44,000円)

【副作用&リスク】

1~2週間程度のかさぶた

色素沈着、色素脱失

口唇メラノーシス

【費用】

11,000円

(1cm毎に11,000円)

【副作用&リスク】

水疱

色素沈着、色素脱失

外傷性色素沈着症

【費用】

6000円(3割負担のとき)

※サイズによる

【副作用&リスク】

水疱

色素沈着、色素脱失

 
 

Picosureとは

シミ取りレーザーの最高峰ピコレーザー。
当院では、ピコレーザー承認機で唯一のアレキサンドライトレーザーであるピコシュアを採用しています。
厚生労働省にも、米国FDAにも承認されている安全・高性能な機種です。

厚生労働省承認機

承認機なので保険治療可能!
【使用目的又は効果】
本装置は、体表面の表在性及び深在性良性色素性病変の治療、又は外傷性並びに入墨による刺青の蒸散及び除去に使用する。
【保険適応疾患】
太田母斑・異所性蒙古斑・外傷性色素斑

米国FDA承認機

 最多の分野での承認を取得!
 シミ
 シワ
 ニキビ跡
 刺青(タトゥー

Picosureの特徴

ピコレーザーは薄いシミ・刺青治療が得意

照射時間がピコ秒に短縮されたおかげで、ピークパワーが強力になりました(下図)。
高いピークパワーは「薄いシミ」や「刺青」の除去に効果的です。

ピコレーザーの照射時間とピークパワーの関係

 

ピコレーザーはダウンタイムが短い

ピコレーザーは少ないエネルギー量でも、強いピークパワーを出せるようになりました。
そのため、照射後のテープ保護が不要になり、炎症後色素沈着(戻りジミ)のリスクを軽減します。
 

シミ治療に特化したピコレーザー《Picosure》

Picosureはピコレーザー承認機で唯一のアレキサンドライトレーザーです。
高いメラニン吸収率、低いヘモグロビン吸収率により血管へのダメージを最小限に抑えます。
ヤグレーザーに比べて、選択的なメラニンへの反応により、シミ治療を効率よく行うことが出来ます。

【ヤグ532波長】

メラニン吸光度650、赤み吸光度260(メラニン選択比率2.5倍)。

【アレキ755波長】

メラニン吸光度200、赤み吸光度4(メラニン選択比率50

【ヤグ1064波長】

メラニン吸光度65、赤み吸光度4(メラニン選択比率16

アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの違い

 
 

治療の流れ

施術当日

医師の診察・スタッフのカウンセリング
施術前の状態の写真撮影
(希望時)麻酔をします
レーザー施術をします
(必要時)クーリングをします
スタッフよりアフターケアの説明を行います
 

典型的なダウンタイム

照射翌日~数日は、赤みとカサブタができます。
1週間程度で、カサブタが脱落してシミが取れます。
スポットのダウンタイム

 
 

ピコスポットの合併症

蕁麻疹様の赤み・腫れ

当日に生じることがありますが、数時間で改善します。

蕁麻疹様紅斑
赤み

当日から生じ、数日で消退します。赤みが強く出る方もいます。

カサブタ

翌日から生じ、1週間程度で脱落します。

炎症後色素沈着(戻りジミ)

2~3週間後に生じることがあり、半年~1年で消退します。

 
 

費用

太田母斑・異所性蒙古斑・外傷性色素斑には、保険治療が可能です。
その他のシミ、美肌治療、ニキビ跡治療は自費診療になります。

 

保険診療(3割負担の場合)

初診料・再診料が別にかかります。
名古屋市在住の中学3年生以下は無料になります。
3カ月に1回、5回までが保険で治療できます。

~4平方cm

6,000円

4~16平方cm

7,110円

16~64平方cm

8,700円

64~平方cm

11,850円

 

自費診療

 
料金表をご覧ください。