医療針脱毛とは
針脱毛とは
針脱毛はレーザー脱毛が普及する前から行われていました。
レーザー脱毛の普及に伴い扱っているクリニックが減少してしまいましたが、レーザー脱毛では対応できない脱毛があるため、それらの治療に対して非常に有効な脱毛方法です。
レーザー脱毛と同様に、針脱毛も医療行為に該当するため医療機関でしか行うことができません。非医療機関では、細胞を破壊する施術が行うことが出来ないため、永久脱毛を目的とはせず、お手入れを目的とした脱毛が行われています。
針脱毛は毛穴1つ1つに針(絶縁針)を挿入し、電気熱で毛根にダメージを与えます。
毛根にある毛乳頭、毛母細胞を破壊することで、毛がを減らしていく脱毛方法です。
レーザーによる脱毛同様に、1回で脱毛効果を得られる訳ではなく複数回の施術が必要となります。
当院の針脱毛の適応
①白髪
②レーザー脱毛で硬毛化した毛
③レーザー脱毛で効果のなかった毛
【当院で対応できない部位】
VIOのIO部位
(※Vラインのみ施術可能です)
頭髪や眉毛の黒い毛の中の「白髪のみを狙って」抜く
(※ヒゲのレーザー脱毛後に残った白髪のひげを抜くなどは可能です)
眉やうなじのカタチを整えるデザイン性のある脱毛
(※眉ラインから明らかにはみ出ているものを抜くことは可能です)
治療が出来ない場合
体内にペースメーカー、除細動器、金属のプレート、ボルト等が埋め込まれている
外せないピアス等がある
妊娠またはその可能性がある
血液を介して感染する感染症になっている(B型肝炎、C型肝炎、HIV、梅毒)
ケロイド体質の方
治療予定部位に皮膚疾患がある
施術前の注意事項
注意事項
3~5㎜ほど毛が生えている状態でのみ施術が可能です。
金属類のアクセサリー等は全て外してください
眉回りの施術の場合、コンタクト(ハード)は外してください。コンタクトケースをご持参下さい。
施術により、やけど(水疱・瘢痕形成・色素沈着・色素脱失など)を起こす可能性があります。
生理や寝不足の時は痛みを感じやすくなります。体調を整えてのご予約をお勧めしています。
毛の太さに応じて針を使い分けるため、毛の状態により針代が2個分かかることがあります。
費用
女性
20本まで | 16,500円 |
---|---|
21本~ | 1本330円 |
針代 | 1個5,500円 |
クリーム麻酔 | 2,200円(10gまで) |
テープ麻酔 | 110円(1枚5x3cm) |
Vライン(20本まで) | 33,000円 |
Vライン(21本~) | 1,100円 |
男性
20本まで | 16,500円 |
---|---|
21本~ | 1本330円 |
針代 | 1個5,500円 |
クリーム麻酔 | 2,200円(10gまで) |
テープ麻酔 | 110円(1枚5x3cm) |
Vライン(20本まで) | 38,500円 |
Vライン(21本~) | 1,650円 |
※表示価格は消費税込です。
※クレジットカードが使えます。
※上記料金は診察料を含みません。
※初診の場合、初診料3,300円を頂いております。
※再診の場合、再診料1,100円を頂いております。
※料金は予告なく変更することがあります。ご了承ください。
※モニターのある施術のモニター募集は予告なく終了することがあります。