多汗症のミラドライ治療
これまで多汗症治療の根本的な治療は、手術でワキを手術的に切除する方法しかありませんでした。
ミラドライにより皮膚を切ることなくワキガ・ワキの多汗症を治療できるようになりました。
マイクロ波を利用して、ワキガ・ワキの多汗症の原因である汗腺の機能をなくしすことで治療します。
治療後に汗腺は再生しませんので手術同様、根本的な治療効果があります。
唯一、多汗症の根本治療として厚生労働省&米国FDAに認可されている、効果・安全性に優れた治療です。
ミラドライの特徴
短時間で終わる
ダウンタイムが少ない
治療効果が持続する
ワキ汗だけでははなく、ワキガ治療にも効果がある(FDA承認取得)
ミラドライの効果
皮膚表面はコンタクトクーリングでしっかりと保護しながらマイクロ波を照射することで、ヒートゾーンを汗腺の大部分が存在する真皮深層~皮下組織浅層へ留めます。
汗腺を焼灼・凝固させることで、長期的に効果が持続すると考えられています。
海外臨床試験のフォローアップデータにおいて2年後にも変わらない効果があることが確認されています。

臨床試験
患者 | 多汗症重症度スケール(HDSS)3~4点の重症多汗症患者31名 |
---|---|
方法 | ミラドライ治療を行い、1年間経過を追跡する。 |
結果 | HDSS3~4点患者の90.3%(32名中29名)が2点以下に改善。
HDSS点 発汗は我慢できず、日常生活に常に支障がある ![]() ![]() 90.3%(32名中29名)が発汗重量が半分以下になった。 平均82%減少(汗が18%になった)。 ![]() |
ミラドライの副作用
海外患者32名の臨床試験
頻度の少ないもの | 1名で神経障害を認めたが、6カ月後に完治した。 |
---|---|
頻度の多いもの | 一般的であり、いずれも治療後すぐに解消された。 治療部位・腕のむくみ(90%) 治療部位の赤み(87%) 治療部位の不快感(84%) 治療部位の感覚以上(65%) 治療部位のしこり(71%) |
治療の流れ
診察、カウンセリングを行います。初診日での施術をご希望される場合は事前にご相談ください。
局所麻酔をします
マーキングを行います。
ミラドライの照射をします。
クーリングをします。
ミラドライの実施クリニック
ミラドライの正規輸入代理店のJMECでは、お近くのミラドライ導入クリニックを探すことが出来ます。
https://jp.miradry.com/
2022年3月現在、ミラドライ導入クリニックは次の通りです。
東京や大阪には導入クリニックはたくさんございますが、中部地方ではまだまだ導入しているクリニックが少ない状態です。
東海(15件) | 愛地県の美容クリニック13件 愛地県の皮膚科クリニック1件(当院) 岐阜県の整形外科クリニック1件 三重県0件 |
---|---|
関東(73件) | 美容クリニック たくさん 皮膚科クリニック たくさん |
関西(52件) | 美容クリニック たくさん 皮膚科クリニック たくさん |

当院は、皮膚科の保険診療を中心に行っておりますミラドライ導入クリニックになります。
ミラドライ以外の治療についてもご説明させていただき、患者様にあった治療をご提案させていただきます。
他県からもご利用していただきやすいように、 他県割引もおこなっております。
是非ご活用くださいませ。
当日施術をご希望される場合は、事前にお電話でご相談下さいませ。
料金
全て、税込みです。
料金表に記載されていない費用以外はかかりません。
初診料 | 3,300円 |
---|---|
再診料 | 1,100円 |
処置料(両脇) | 1回目 297,000円 2回目 165,000円 3回目 132,000円 |
割引 | モニター割引 22,000円(1回目のみ) 他県割引 22,000円(2回目以降は11,000円) ※モニター割、他県割は併用可能です。 |
よくある質問
ワキ汗・ワキガで困っています。どのような治療ですか。


また、米国FDA(米国の厚生労働省に当たる基幹)では、ワキ汗だけではなく、ワキガにも承認されております。
安全性・治療効果が高い、切らない根本治療です。
ミラドライ治療を保険で受けることは出来ますか。


ミラドライを受けられない方はいますか。


何歳から受けられますか。


完治しますか。


再発しませんか。

