厚生労働省承認機
承認機なので安心・高性能!
【使用目的又は効果】
本品は、皮膚のフラクショナルリサーフェシングを目的とした軟組織の蒸散に使用する。
また、正常軟組織の切開、病変組織の切除又は蒸散に使用することもできる。
米国FDA承認機
100以上の承認を取得!
シミ
シワ
ニキビ跡
肌質改善
CO₂REの特徴
手術モード
ほくろ、老人性イボ、アクロコルドン(首のイボ)などのレーザー手術に用います。
高性能のスキャナー照射により、周りの正常組織への影響を最小限に抑えることが出来ます。
フラクショナルモード
フラクショナル治療には真皮中層の深さまで蒸散しなくてはいけません。
Co2REでは、2つのフラクショナルモードを用いて治療を行います。
Deepモードは、真皮中層の深さまで針状に蒸散させて、お肌の入れ替え治療を行います。
Fusionモードは、真皮中層までの照射に加えて、その周りをドーナツ型に浅く削ります。お肌の凹凸をより強力に治療します。

治療の流れ
施術当日
医師の診察・スタッフのカウンセリング
施術前の状態の写真撮影
(希望時)麻酔をします
レーザー施術をします
クーリングをします
スタッフよりアフターケアの説明を行います
典型的なダウンタイム
手術モード
ほくろ・イボなどをレーザー切除した後は、軟膏処置やテープ保護を1~2週間継続します。
アクロコルドンなどの場合は、施術後にカサブタが付いた状態にすることもあり、その場合は軟膏処置やテープ保護は不要です。
いずれのケースでも、紫外線予防は必須になります。
フラクショナル:弱めDeep(美肌)
照射部位が点状の茶色いカサブタと、全体に赤みを生じます。
1週間程度で改善していきます。

フラクショナル:強めDeep(ニキビ跡・毛穴)
出力を強くすると、赤みの出る時間がより長くなります。そこそこ目立ちます。
1~2週間程度赤みが持続することが多いです。
フラクショナル:Fusion(ニキビ跡・毛穴)
照射部位がドーナツ型の大きな茶色いカサブタと、全体に赤みを生じます。
施術翌日~1週間くらい、浅く削った部分のドーナツ型の茶色いかさぶたが、 かなり目立ちます。

Fusionモードは周りの人から見ても結構目立つようです。
以前の職場で私も写真を撮られました。 かなり目立ちますね。

色素沈着が出てしまう頻度も、Fusionモードの方が高くなります。
私も施術2週間後に色素沈着を生じ、3カ月で目立たなくなり、半年かけて消退しました。(Deepモードでも起こりえます)

合併症
手術モード
瘢痕 | 腫瘍が表皮に限定した脂漏性角化症やアクロコルドンでは通常瘢痕にならないことが殆どです。 腫瘍が真皮(表皮の下の層)に及ぶほくろなどでは、治癒後にくぼんだ感じが残ります。 出来るだけ瘢痕を軽度ですますために腫瘍細胞が少し残存したとしても見た目を優先させて深く削りすぎないようにします、 |
---|---|
赤み | 皮膚が再生した後(上皮化)に生じることがあり、3カ月~半年程度で消退します。 鼻下などの部位だと1年程度赤みが残ることもあります。 |
色素沈着 | 皮膚が再生した後(上皮化)に生じることがあり、半年程度で消退します。 |
フラクショナルモード
痛み | Deep)施術後~半日ほどヒリヒリとした痛みが続きます。 Fusion)浅いキズの方が痛みを感じやすく、ヒリヒリ感が強くなります。 |
---|---|
赤み | 施術直後より生じ、軽めの照射で1〜3日程度、強めの照射で1〜2週間持続します。 |
熱感、腫れ | 通常2日~5日程度で消失します。 |
内出血や水ぶくれ | 稀ですが、強い炎症により起こりえます。通常1週間から4週間程度で消失します。 |
色素沈着 | 共通)色素沈着が部分的に数ヶ月程度残存する可能性がありますが、最終的には消失します。 Fusion)色素沈着をきたす可能性が高くなります。 |
症例写真
フラクショナルモード
小じわ、肌質改善

ニキビ跡

ニキビ跡

ケガのキズアト

ヘルペス後のキズアト

費用
自費診療
初診料 | 3,300円 |
---|---|
再診料 | 1,100円 |
麻酔 | 1,100円 |
CO2レーザー手術 | ほくろ・イボ 5mmまで 1個 11,000円(麻酔代込み) 6-10mm 1個 16,500円(麻酔代込み) 11-20mm 1個 22,000円(麻酔代込み) 21mm以上 1個 27,500円(麻酔代込み) ![]() 脂漏性角化症 ※数が多い場合は、ご相談ください。 ![]() 首のイボ 1個 880円、30個 22,000円。 ※数が多い場合は、ご相談ください。 |
CO2フラクショナル治療 | 両頬 1回 22,000円(※平日限定モニターあります) 全顔 1回 33,000円 |