ケロイドとは

ケロイド
ケガや手術の傷跡に、通常一カ月以内に発生します。
傷にそって盛り上がるものを肥厚性瘢痕、傷跡を超えて盛り上がるものをケロイド(真性ケロイド)と呼んでいます。
きっかけがなく突然発症することもありますが、ニキビや毛包炎などが原因になっていることもあります。
真性ケロイドは、痒みや横からつまんだときの痛みを感じることがあります。

ケロイドのリスク因子

局所のケロイドのリスク

胸、背中、上腕、顔面などが出来やすいです。
創傷が深かったり、創傷治癒に時間がかかったり、生活の中で皮膚にテンションがかかりやすい部位(張力がかかる部位)が出来やすいです。
 

全身的なケロイドのリスク

妊娠中(血流量の増加などのため)
飲酒・入浴・運動後に疼痛を生じることがあります。血流が良くなるためと考えられており、過剰飲酒や長時間入浴を避けます。 
高血圧や糖尿病。

ケロイドの治療方針

早期に治療を開始することで良くなるまでの時間を短くできます。
ケロイド体質の方は、好発部位の余計な手術を避けたり、ニキビなどを早期に治療することが大切です。
手術を受ける際にも、ケロイドが出来ないようにテープ剤や飲み薬の治療で予防することも可能です。
 

当院では、ガイドラインに準拠した治療方針を行います。

 

小児のケロイド治療


 

成人のケロイド治療

ケロイドの治療

ステロイドのテープ剤

出来るだけ24時間貼付し続けます。
エクラープラスターテープの方がやや汗に弱く、外出時はドレニゾンテープを使うといった使い分けをすることもあります。
テープ剤が使用できない時に軟膏を使用することもあります。
 

ステロイドの局所注射薬

テープ剤よりも強力。併用も可能です。
痒みなどの自覚症状の改善にも効果的です。
月1~程度の頻度で継続します。
 

レーザー治療

ロングパルスダイレーザー(Vビーム®など)や、ロングパルスヤグレーザー(Gentle MAX®など)の有効性の報告があります。
当院では、Vビームによる治療を行っています。
 

手術治療

当院で実施しておらず、大学病院などにご紹介させていただきます。
適応にならないケースもあります。適応があるかの最終判断は紹介先病での判断になります。
手術後に放射線治療を併用することもあります。

参考文献

※ 瘢痕・ケロイド治療研究会 ケロイド・肥厚性瘢痕診断・治療し指針2018
※ 日本形成外科学会 急性創傷/瘢痕ケロイドガイドライン2018
※ 日本皮膚科学会 皮膚科Q&A「ケロイド」